2007年12月10日
妻のそば打ち
昨日の夕飯に、妻がそばを打ったんですよ。

妻の打つそばは十割です。
とても香りがいいんですよ。
良く
「十割そばって打つのが難しいのではないですか?」
って言われるのですが、妻の様子を見ると全然そんな事はないんです。
11/26 に 伊豆二八会のそば打ち体験を見学させて頂きました。
はっきり言って妻の打つ様は、全然、拙いですよ。
それでも十割そばが打てるというのは、そば粉と水の配分ではないかと思うんです。
それとこねる作業がなんとかうまくいっているからなのでしょうね。

← 板の上で丸くしている所ですが、ここまで来れば出来たも同然です。
伸ばして切ればいいのですが、
私:「四角く伸ばすらしいよ。」
と口を挟むと、反撃にあいましたよ。
炊いた後、水でしめる時には私も手伝いました。
富士宮の水道水は冷たいんです。そばをしめるのには丁度いいんですよ。
ニンジン、ユキノシタ、のり の天ぷらと一緒に頂きました。
香りが良くて美味しかったですよ。


妻の打つそばは十割です。
とても香りがいいんですよ。
良く
「十割そばって打つのが難しいのではないですか?」
って言われるのですが、妻の様子を見ると全然そんな事はないんです。

はっきり言って妻の打つ様は、全然、拙いですよ。
それでも十割そばが打てるというのは、そば粉と水の配分ではないかと思うんです。
それとこねる作業がなんとかうまくいっているからなのでしょうね。

← 板の上で丸くしている所ですが、ここまで来れば出来たも同然です。
伸ばして切ればいいのですが、
私:「四角く伸ばすらしいよ。」
と口を挟むと、反撃にあいましたよ。
炊いた後、水でしめる時には私も手伝いました。
富士宮の水道水は冷たいんです。そばをしめるのには丁度いいんですよ。
ニンジン、ユキノシタ、のり の天ぷらと一緒に頂きました。
香りが良くて美味しかったですよ。

Posted by これなんら at 09:14│Comments(2)
│夕食
この記事へのコメント
十割そばっ・・・さぞかし美味しいでしょうねぇ~??
食べたいなぁ~。。
蕎麦を切るのは、これなんらさんの役なんですよねぇ??
食べたいなぁ~。。
蕎麦を切るのは、これなんらさんの役なんですよねぇ??
Posted by biro
at 2007年12月10日 11:36

biroさんへ
コメントありがとうございます。
私は食べるだけの人です。
妻曰く、
「 蕎麦を切るのが一番面倒! 」
なんですって。
私はあっちを向いているんですよ。
(○口○*) ポーカン
コメントありがとうございます。
私は食べるだけの人です。
妻曰く、
「 蕎麦を切るのが一番面倒! 」
なんですって。
私はあっちを向いているんですよ。
(○口○*) ポーカン
Posted by これなんら
at 2007年12月11日 07:27
