スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2008年09月30日

裾野ブログ村です

こなにちハぁ
(^_^)v

楽風さんにて。
盛り上がっています。
(^o^)/


集客・売上アップなら
インターネット広告代理店 
ふじログNET
http://www.fujilognet.jp

富士山周辺地域に貢献します!
地域ホームページ 富士山
http://www.fujisanpress.jp/fujisan/

  

Posted by これなんら at 20:35Comments(2)

2008年09月30日

夏は風通しが良いのですが ・・・

半袖、半ズボンでいたのですが、昨日は寒い!
日本列島の北には寒気団があるのですってね。

昨日は娘が寒そうにしているので、薪ストーブをつけてしまいました。




ある意味では我が家の間取りのせいなんですよ。
大きな吹き抜けの上に仕切りが少ないので、

夏は風通しが良いのですが、
一旦寒くなると、暖房効率が悪いんです。

今日はつけずに済みそうですね。
半袖、半ズボンの方が過ごしやすいのになぁ ・・・


無料でホームページの集客力を診断します。
  
タグ :薪ストーブ


Posted by これなんら at 08:04Comments(6)ログハウス

2008年09月29日

着けちゃいましたよ

こなにちハぁ
(^o^)/

工房ikeさんから木を貰って、着けちゃいました。

(*^_^*)

急に肌寒くなりましたね。



集客・売上アップなら
インターネット広告代理店 
ふじログNET
http://www.fujilognet.jp

富士山周辺地域に貢献します!
地域ホームページ 富士山
http://www.fujisanpress.jp/fujisan/

  

Posted by これなんら at 17:40Comments(6)ログハウス

2008年09月29日

リバーフジさんで打合せ

先ほどは、リバーフジさんを訪ねましたヨ。

katochanさんと待ち合わせして、
毎週土曜日開催されるフリーマーケットの打ち合わせをする予定だったんです。
リバーフジさんのお店は打ち合わせに丁度良いんですよね。

でも、今日はリバーフジさんは臨時休業しようと ・・・

すっかり、私たちが伺うのを忘れさられてしまったみたいでした。




チラシ・ポスティングチラシのレイアウトを私が制作致します。
その打ち合わせを行いました。

ご要望の方はご連絡下さいね。




無料でホームページの集客力を診断します。
  
タグ :打合せ


Posted by これなんら at 15:14Comments(3)つながるブロガー

2008年09月28日

忙しかった昨日

本日は、昨日の片付け日になりました。

●昨日はとても忙しかったんです。
フリーマーケットをリバーフジさんで出店し、
その後、富士宮の美-1フェスタを取材し、
そして、興津港に夜釣り

一日に3箇所となると疲れました。


●でも、夜釣り、いいですねぇ。

発電機で小魚を集めて、タチウオを待ちました。

今度は、港で鍋でもしながら、お酒を熱燗にして、
やりたいものです。

この季節なら車中泊で翌朝帰ってもいいですからね。
毎週、夜釣りに行きたくなりましたよ。


●釣果は、
夜7時半から参戦した私は何も釣れませんでしたが、
釣友は1本釣り上げましたよ。


ありがたいことに釣った魚を頂いて帰ってきました。
今夜は焼いて頂きます。





無料でホームページの集客力を診断します。
  


Posted by これなんら at 18:00Comments(6)アウトドア

2008年09月28日

B-1 フェスタ前夜祭 美-1フェスタ

本日、9月28日は富士宮市の浅間神社でB-1フェスタが開催されています。

昨夜は、その前夜祭が行われましたヨ。

●浅間神社に蝋燭の灯りが並べられました。
ロマンチックなので、若い人が目に付きましたよ。





●「 広報ふじのみや 」で市民に配布されたチラシには、

「 ひと足先にうまいとこ取り 」 と記載されているんです。

私の家族は、本日行われる、B-1フェスタは混んでしまうので、

「 前夜に市民を対象に、出店されるB級グルメが食べられる! 」

と、思い込んでしまいましたヨ。





実際はマス料理の試食販売でした。
試食が多かったので、これはこれで楽しかったのですが、
B級グルメを期待していた人にとっては残念だったかもしれませんね。


●このチラシに、記載されている、長屋門 レストラン ヴァルナ は、
このマス料理の試食販売の会場の近くにあります。





チラシに
「 歴代ミス富士山が紹介する「富士山のめぐみ」 」 と記載されていたのは

このレストランのセレモニーにご参加された来賓に向けて
歴代ミス富士山が接待するといった内容でした。

ガラス張りの窓から中の様子が外から見て取れましたヨ。

  
タグ :富士宮


Posted by これなんら at 13:50Comments(0)

2008年09月28日

意外に難しいフリーマーケット

昨日、初めてフリーマーケットに出店しました。

リバーフジさんで開催をするフリーマーケットは何から何まで
初めてなので試し運転と言った所です。




●私は
 「 燻製タマゴを先着20名様に無料ご提供! 」 を企画しました。

キャンプや家の中でダッチオーブンで燻製にするのは慣れているのですが、
フリマでやる場合は勝手が違うんですね。

渡す時の容器なども準備しないといけない!
塩も必要だ。

それに加えて、キャンプ雑誌を売る準備も!

イヤハヤ、準備に時間がこんなにかかるなんて ・・・


一方、フリマや展示即売会の経験が豊富なダメコさんは、手馴れたものです。
一品ごとに値札まで付いているんですよ。
流石だな ・・・






●これも慣れですからね。
来月18日までになんとか体裁を整えるつもりです。



  

Posted by これなんら at 09:51Comments(0)つながるブロガー

2008年09月27日

タチ狙いです

こなにちハぁ
(^o^)/

興津埠頭にきています。

釣れないかなあ。


集客・売上アップなら
インターネット広告代理店 
ふじログNET
http://www.fujilognet.jp

富士山周辺地域に貢献します!
地域ホームページ 富士山
http://www.fujisanpress.jp/fujisan/

  

Posted by これなんら at 19:53Comments(6)アウトドア

2008年09月27日

富士宮長屋門セレモニー

こなにちハぁ
(^o^)/



富士宮市が観光名所と売り出そうとしているレストランベルーナです。

集客・売上アップなら
インターネット広告代理店 
ふじログNET
http://www.fujilognet.jp

富士山周辺地域に貢献します!
地域ホームページ 富士山
http://www.fujisanpress.jp/fujisan/

  

Posted by これなんら at 17:59Comments(0)

2008年09月27日

フリマしています

こなにちハぁ
(^o^)/


開店しました。
リバーフジさんでやっています。


集客・売上アップなら
インターネット広告代理店 
ふじログNET
http://www.fujilognet.jp

富士山周辺地域に貢献します!
地域ホームページ 富士山
http://www.fujisanpress.jp/fujisan/

  

Posted by これなんら at 12:09Comments(0)

2008年09月26日

パレット設置しましたよ

こなにちハぁ
(^o^)/

やまめさんから頂いたパレットをブロックの上に置きました。

どうです?
これで薪が更に積める様になりましたよ。

やまめさん、ありがとう!

集客・売上アップなら
インターネット広告代理店 
ふじログNET
http://www.fujilognet.jp

富士山周辺地域に貢献します!
地域ホームページ 富士山
http://www.fujisanpress.jp/fujisan/

  

Posted by これなんら at 17:24Comments(2)ログハウス

2008年09月24日

フリマのノボリ

こなにちハぁ
(^o^)/

今日はリバーフジさんにお邪魔しました。

今後の展開について話を色々しましたよ。

今週末からフリーマーケットが開催されます。
私も出店しようかと思っているんですヨ。

(^o^)/
遊びに来てください!


集客・売上アップなら
インターネット広告代理店 
ふじログNET
http://www.fujilognet.jp

富士山周辺地域に貢献します!
地域ホームページ 富士山
http://www.fujisanpress.jp/fujisan/

  

Posted by これなんら at 21:28Comments(10)

2008年09月23日

気持ち良い朝です。

こなにちハぁ
(^o^)/

今日は行楽日和ですね。
けれど仕事、仕事、仕事なのですが・・・

本当は、また薪用の木を切りだしに行きたいのだけれどなア。
もう、埋められてしまったかなぁ?



集客・売上アップなら
インターネット広告代理店 
ふじログNET
http://www.fujilognet.jp

富士山周辺地域に貢献します!
地域ホームページ 富士山
http://www.fujisanpress.jp/fujisan/

  

Posted by これなんら at 07:13Comments(6)ログハウス

2008年09月21日

切りました

こなにちハぁ
(^o^)/


雨の中の作業です。
切ったものの運ぶのが大変だなぁ。



集客・売上アップなら
インターネット広告代理店 
ふじログNET
http://www.fujilognet.jp

富士山周辺地域に貢献します!
地域ホームページ 富士山
http://www.fujisanpress.jp/fujisan/

  

Posted by これなんら at 12:14Comments(8)ログハウス

2008年09月21日

来年の薪用に

こなにちハぁ
(^o^)/

良い木でしょ。
今からチェーンソーで切り出しますよ。

やまめさん、おさきに!


集客・売上アップなら
インターネット広告代理店 
ふじログNET
http://www.fujilognet.jp

富士山周辺地域に貢献します!
地域ホームページ 富士山
http://www.fujisanpress.jp/fujisan/

  

Posted by これなんら at 10:11Comments(2)ログハウス

2008年09月20日

富士山噴火の知られざる衝撃

台風は無事に行ってくれて何よりです。

台風は短時間にしか影響をしませんが、
地震・冨士山の噴火は私たちの生活に多大な影響を!

噴火による降灰には、ガラスが多く含まれているのですって。
これが一旦、目や肺に入ると私たちを苦しめる事になるらしいです。

富士山が噴火するとどうなるのか!
首都 東京への影響はテレビで紹介されていますが、我が家はどうなるのか?

そんな思いで集めたリンク集のサイトを開設しました。

日本国土では毎日地震が発生している事が分かります。
ご活用下さい。

     ⇒ 富士山 地震・防災情報



  


Posted by これなんら at 20:07Comments(2)富士山

2008年09月19日

フリーマーケット出店者募集中!

私は勘違いしていましたよ。

フリーマーケット って、 Free なマーケットだと思っていたんです。
自由に、また無料で出店できるという意味だと勘違いしていました。

そうじゃないんですね。

flea market というのが正しいという事です。
のみの市 ですね。


●さて、そのフリーマーケットを今月27日より、
チーム富士が主催して毎週土曜日に開催する事になりました。

場所は、リバーフジさんのカフェテラスです。
只今、出店者を募集しております。

家の押入れの中のものでも、家庭菜園の野菜でもOKですよ。
毎週行うので、都合の良い時に参加して頂けたらと思います。

土曜日はフリーマーケット




●このフリーマーケットの主目的は、PRです。

ガンガン売って儲けようというよりか、
楽しみながらPRするつもりで気軽にご参加頂けたらと思います。

また、フリーマーケット自体をプレスリリースしていきたいと考えています。

ご連絡をお待ちしております。 ヽ(´ー`)ノ





無料でホームページの集客力を診断します。
  


Posted by これなんら at 20:19Comments(13)つながるブロガー

2008年09月17日

いつもの!

こなにちハぁ
(^o^)/

海人さんに来ています。
ブログ村の後。

集客・売上アップなら
インターネット広告代理店 
ふじログNET
http://www.fujilognet.jp

富士山周辺地域に貢献します!
地域ホームページ 富士山
http://www.fujisanpress.jp/fujisan/

  

Posted by これなんら at 20:41Comments(10)夕食

2008年09月17日

ブログ村

こなにちハぁ
(^o^)/

三島に来ています。

集客・売上アップなら
インターネット広告代理店 
ふじログNET
http://www.fujilognet.jp

富士山周辺地域に貢献します!
地域ホームページ 富士山
http://www.fujisanpress.jp/fujisan/

  

Posted by これなんら at 20:18Comments(2)

2008年09月17日

どの都道府県の人が見てくれているのかが分かる!

観光関係の仕事をしている方でしたら、
自分のブログがどの都道府県の人が見てくれているのか
知りたいですよね。

使い勝手のとても良いイーラパークのブログの最大のウィークポイントは、アクセス解析ですね。
残念です。 (´・ω・`)ガッカリ・・・


そこでアクセス解析のブログパーツを見つけました。
このブログの右下方に添付してみましたよ。

ご興味のある方は設置してみてください。

            ⇒ 都道府県別アクセス検索チェッカー
  

Posted by これなんら at 07:56Comments(0)ツール