2009年10月29日
2009年10月28日
ロゴ遊び その9
ホームページを制作する際、画像の素材集を使って配置していきます。
結構便利なんですよね。
ホームページ制作代をおさえてご提供できるのも、この素材集を利用するので
工数をかけないでレイアウトできるからです。
例えば、下の様な感じです。
黒い枠の素材を使ってロゴを作ってみました。

ホームページ全体の雰囲気に黒い枠だとシックリ来ない場合があります。
そういう時は、手間とコストがかかりますが、黒い枠を加工します。
下はゴールドっぽくしてみました。

こういう事もすると、ロゴ遊びって奥が深いでしょ。
結構便利なんですよね。
ホームページ制作代をおさえてご提供できるのも、この素材集を利用するので
工数をかけないでレイアウトできるからです。
例えば、下の様な感じです。
黒い枠の素材を使ってロゴを作ってみました。

ホームページ全体の雰囲気に黒い枠だとシックリ来ない場合があります。
そういう時は、手間とコストがかかりますが、黒い枠を加工します。
下はゴールドっぽくしてみました。

こういう事もすると、ロゴ遊びって奥が深いでしょ。
2009年10月25日
2009年10月24日
2009年10月23日
2009年10月14日
2009年10月06日
ロゴ遊び その4
文字の中に画像を取り込むのは意外と簡単です。
画像によって色々な感じになるので、いくつか試してみました。
まず、比較できる様に普通に単色のロゴを作りました。

富士山の画像を入れてみました。

いちごのケーキ

朝日

アルプス連峰

秋の空

パスタ

銀杏

画像によって色々な感じになるので、いくつか試してみました。
まず、比較できる様に普通に単色のロゴを作りました。

富士山の画像を入れてみました。

いちごのケーキ

朝日

アルプス連峰

秋の空

パスタ

銀杏

2009年10月05日
ロゴ遊び その3
文字に色を重ねると色々と雰囲気を変えられるのが
ロゴ遊びの楽しい所です。
ポイントは白色ですね。
紅色の上に水色の文字をのせてみました。 ↓

文字に白い影を加えてみました。文字が見易くなりましたヨ ↓

下の様に文字を重ねると立体的に見えますね。 ↓

間に白色を加えると文字が見易くなりました。 ↓

下の赤を青に変えてみました。すると違った感じに! ↓

ロゴ遊びの楽しい所です。
ポイントは白色ですね。
紅色の上に水色の文字をのせてみました。 ↓

文字に白い影を加えてみました。文字が見易くなりましたヨ ↓

下の様に文字を重ねると立体的に見えますね。 ↓

間に白色を加えると文字が見易くなりました。 ↓

下の赤を青に変えてみました。すると違った感じに! ↓
