2008年05月19日

5Sって全部言えますか?

妻は、5S という意味では、立派なものです。
我が家に来ていただくとわかりますが、わりかしスッキリしています。

それは、妻が、要らない物は捨てる!主義だからです。
イヤ、それ以上の
要るかもしれない物も捨てる!主義 なんですよ。 (;´д`)トホホ


●仕事をしていますと、どうしても机の周りが雑然とします。
それは仕方が無いものだと思うのですが、
我が家にはそれを、ジクジたる思いで見ている人がいるんですよ!

私が居ない時に、片付けてしまうんです。
困るのは私。

私:「 机の上にあった封筒、どこにやった? 」

と妻に聞かないとならない。
でも、妻は仕事に行って帰りは夕方。

” 困る (´ヘ`;) ”と思いませんか?

だから、私は、反5S派 ヽ(`Д´)ノ なんですよ。



※ 5S とは、以下の事を言います。

 整理、整頓、清掃、清潔、躾(しつけ)



無料でホームページの集客力を診断します。


タグ :5S整理

同じカテゴリー(雑感)の記事画像
業務正常化に向けて
冬の寒さを考えなかった139号線
迎春 合格祈願
圧力鍋で米1Kg炊きました
予想外の注目で新規展開へ
IT苦手な人を切り捨てるauに非難集中
同じカテゴリー(雑感)の記事
 富士宮市長は原発から守ってくれるか? (2011-04-21 23:45)
 富士宮市長に防災対策できるか? (2011-04-14 00:27)
 新年度 苦しいスタート (2011-04-04 09:09)
 業務正常化に向けて (2011-03-21 16:51)
 冬の寒さを考えなかった139号線 (2011-01-05 11:18)
 迎春 合格祈願 (2011-01-01 15:02)

Posted by これなんら at 07:30│Comments(6)雑感
この記事へのコメント
知ってますよ~

すっきり暮らすのは良いですね。

でも度を越えると家族はちょっと大変かな?

これなんらさん富士ブログ村は今回参加しませんか?
Posted by FPひまわりFPひまわり at 2008年05月19日 07:58
FPひまわりさんへ

富士のブログ村、行きますよ。
そっそうだ、出席コメント忘れていました!


FPひまわりさんはどうされますか?
Posted by これなんらこれなんら at 2008年05月19日 09:51
工房ikeも同じようなものです。

うっかり置けません。
Posted by 工房ike at 2008年05月19日 20:13
工房ikeさんへ

私は、

関係者以外立入禁止の札を

今度おいてやろうかと思っています。
(´▽`*)アハハ
Posted by これなんらこれなんら at 2008年05月20日 07:00
ikeさんとこれなんらさんは気が合いそうですね(笑)
Posted by FPひまわりFPひまわり at 2008年05月20日 23:36
FPひまわりさんへ


返答に困りますねぇ。

人間ってマイペースに生きたいものですからね。

・・・
And more, much more than this, I did it my way
Posted by これなんらこれなんら at 2008年05月21日 08:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5Sって全部言えますか?
    コメント(6)