2010年04月29日

休んでいられない働きたい

連休後半にフリーマーケットに出店しようとしています。
楽しみながら販売をしようというのです。
幅3メートルものスペースがあるので、色々と商材を探しています。

それであちらこちらと話をしていくと、

「 出店してみたい! (゚⊿゚) 


と興味を持たれる方が結構います。私の商材は集まらない事になるのですが、面白い展開に。

” 連休なんて休んでいられない。働きたい! ”という事業者も結構いらっしゃいますね。
不景気が長引いていますし、新しい事業をなんとか軌道にのせたいと努力されている経営者にとって、
「 仕事がストップしてしまう連休は困る (-_-;)  」と思われている方も多い筈です。

だから、「 この連休はポスティングでもしようかと ・・・ 」という話もお聞きします。


私はそういう方にフリーマーケットをお薦めしています。

フリーマーケットは対面宣伝の場


売るのが目的ではなく、商品や自分を紹介するつもりで出店するのです。
そう話すと、中には他で忙しいのだけれど、そっちにも出店してみたい という事業者もいらっしゃいます。

ゴールデンウィークは宣伝には良い機会です。
だから、このフリーマーケットはなかなか貴重です。

・・・ という事で、今日も商材集めに出歩こうかと思っています。




同じカテゴリー(雑感)の記事画像
業務正常化に向けて
冬の寒さを考えなかった139号線
迎春 合格祈願
圧力鍋で米1Kg炊きました
予想外の注目で新規展開へ
IT苦手な人を切り捨てるauに非難集中
同じカテゴリー(雑感)の記事
 富士宮市長は原発から守ってくれるか? (2011-04-21 23:45)
 富士宮市長に防災対策できるか? (2011-04-14 00:27)
 新年度 苦しいスタート (2011-04-04 09:09)
 業務正常化に向けて (2011-03-21 16:51)
 冬の寒さを考えなかった139号線 (2011-01-05 11:18)
 迎春 合格祈願 (2011-01-01 15:02)

Posted by これなんら at 05:56│Comments(0)雑感
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
休んでいられない働きたい
    コメント(0)