2007年12月31日

薪ストーブで焼き芋

昨日は我が家の薪ストーブの中に妻が薩摩芋を入れて焼き芋にしていました。
薪ストーブで焼き芋



上の写真では分かりにくいのですが、左にアルミフォイルにくるんであるのが芋です。
薪ストーブの窓からのぞいた所です。(下写真)
薪ストーブ


以前、ログハウス友達に、

私:「 ダッチオーブンでした焼き芋が一番美味しい。 」

と言った所、

友:「 薪ストーブの方が美味しいですよ。 」

と教えてもらいました。


果たしてどちらが美味しいか ・・・


地域ホームページ富士山



同じカテゴリー(ログハウス)の記事画像
光のアートが楽しめるログハウス
あけおめ(^o^)/
リビングの吹き抜け
ログハウス 吹き抜けの掃除
家の中で焚き火
穴を掘って埋めて立てたもの
同じカテゴリー(ログハウス)の記事
 光のアートが楽しめるログハウス (2010-01-07 07:32)
 あけおめ(^o^)/ (2010-01-01 11:08)
 リビングの吹き抜け (2009-12-27 12:58)
 ログハウス 吹き抜けの掃除 (2009-12-20 22:23)
 家の中で焚き火 (2009-12-05 08:39)
 穴を掘って埋めて立てたもの (2009-11-24 14:59)

Posted by これなんら at 09:43│Comments(6)ログハウス
この記事へのコメント
これなんらさんへ

美味しければどちらでも良いんじゃない?(笑)
今年は大変お世話になりました。
暖かい心遣いには感謝以外にはありません。
来年もお世話になると思いますが宜しくです。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2007年12月31日 09:49
こんにちは。
直火か石焼きイモかの違いなのかも・・
焚き火で焼くのも美味しいし・・
私も両方好きです。ダッジにぶち込んでおくのはラクでいいですけどねぇ。
来年も宜しくお願いいたします。
Posted by 鈴木達志鈴木達志 at 2007年12月31日 17:11
こんばんは
池内です。
2007終盤で知り合いになりました。
実はブログというのは暗い感じがしていました。
でも実際に始めるといろいろな方に知り合い、本当は明るいんですね!!!!!
2008もよろしくお願いいたします。
遊びに来て下さい。
来年早々、リフォーム、外仕事が入っていますのでお越しの際はぜひ携帯でご連絡お願いします。
待ってまーす。
Posted by 工房ike at 2007年12月31日 19:54
鈴木達志さんへ

アウトドアの達人のお言葉!流石です。
こちらこそ来年も宜しくお願い致します。

ヽ(´ー`)ノバンザーイ
Posted by これなんらこれなんら at 2007年12月31日 22:32
工房ikeさんへ

来年は是非、沼津のブログ村にも参加して見てください。
兎に角行けば人の輪が広がっていきます。

今度、DIYをご教授頂きに上がりますので宜しくお願い致します。


(o*_ _)o))ペコッ

良いお年をお迎え下さい。
Posted by これなんらこれなんら at 2007年12月31日 22:35
ふじのおやまのヒデさんへ

もう今年も後、僅かです。

今年、お会い出来き、ブログを通して毎日の様にコミュニケーションを取れた事を感謝しております。
来年はお互いに飛躍の年であります様、頑張っていきましょう。


宜しくお願い致します。
ヾ(*・ω・*)ノヨロシク(o*_ _)o))ペコッ
Posted by これなんらこれなんら at 2007年12月31日 22:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
薪ストーブで焼き芋
    コメント(6)