2007年12月20日

セクハラ問題(鹿児島市交通局)について

今日は昼、ラーメンを食べながらワイドショーを見ていました。

鹿児島市交通局のセクハラが取り上げられていました。

      参照 ⇒ 関連サイト 


●このセクハラ問題はTV報道が真実であれば、
セクハラというよりか、人権侵害に値する重大な事件です。

世の中で既に口角泡をとばして色々な方々が意見を飛び交っている話題だったんですね。
私は全く知りませんでした。


今年、静岡県の医薬品会社で上司の継続的な罵詈雑言により自殺した営業担当社員に
労災が認定される事件がありました。

今日、鹿児島市交通局の事件をTVで知り、

 「 またかっ。 」 と思ってしまう共通点があるんです。

それは、そんな辛い職場なら辞めてしまえばいいのに、
辞めれない経済事情があることなんです。


●仕事が少ない県は統計資料で安易に知ることができます。
 だいたい、以下の様な順序です。

   沖縄県
   青森県
   高知県
   北海道
   秋田県
   長崎県
   鹿児島県
     ・
     ・
     ・

地方に暮らしていると、
例え、セクハラされ様が生活の為にその職場に通い続けなければならない。

もし、この経済的問題が解決できるのであれば、
5年間も人権を侵害されなくとも良かったのに ・・・

と、私は心を痛めます。

先日のNHKスペシャルのワーキングプアの問題がこのセクハラの背景にあると考えます。

私の
「 ビジネスで日本を良くしよう 」の目標はそこにあるのですが ・・・



地域ホームページ富士山



同じカテゴリー(雑感)の記事画像
業務正常化に向けて
冬の寒さを考えなかった139号線
迎春 合格祈願
圧力鍋で米1Kg炊きました
予想外の注目で新規展開へ
IT苦手な人を切り捨てるauに非難集中
同じカテゴリー(雑感)の記事
 富士宮市長は原発から守ってくれるか? (2011-04-21 23:45)
 富士宮市長に防災対策できるか? (2011-04-14 00:27)
 新年度 苦しいスタート (2011-04-04 09:09)
 業務正常化に向けて (2011-03-21 16:51)
 冬の寒さを考えなかった139号線 (2011-01-05 11:18)
 迎春 合格祈願 (2011-01-01 15:02)

Posted by これなんら at 17:45│Comments(0)雑感
この記事へのトラックバック
前にテレビのワイドショーで、取り上げていて見ましたが、許せません。 http://www.j-cast.com/tv/2007/11/26013720.html http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080326/crm0803262049038-n1.htm 鹿児島交通局は、本当にセ...
鹿児島市交通局 セクハラ【大丈夫。がんばろうね!renewal edition】at 2008年03月31日 14:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
セクハラ問題(鹿児島市交通局)について
    コメント(0)