2009年04月01日

ネットショップを始めよう! No.1

「 ネットでお店を始めたいのだけれど ・・・ 」
というお問合せを沢山頂きます。

∑( ̄□ ̄;)ナント!! あまりにも頻繁に話題になるので驚きます。
ネットショップで儲けるには、なかなか難しいんです。

そこで、ネット広告を多数扱っており、地域特産品や名産のモールをもつ私どもが
ネットショップ開店のポイントについて連載でご案内します。。

5回シリーズの連載です。
今回は、第1回目 です。 ヽ(´ー`)ノ


================================

◆◆深夜のマーケティング講座◆◆
        ネットショップを始めよう!
                  イラッシャイ(o´-`)o


================================

 第1回 ネットショップ開店の期待

「 ネットで物を売りたい。 」というご相談を良く頂きます。
とてもありがたいです。ヽ(´ー`)ノ。o○(ア)(リ)(ガ)(ト)(ウ)

ネットショップへの期待はとても大きいんですね。

もし、ネットショップをご検討されているのでしたら、
下の6つの内にどれに該当するかチェックしてみて下さい。
いずれかに該当する場合は、この連載はきっとタメになる筈ですヨ。・・・・・.....φ【` .ェ .´o】


ネットショップ期待 チェック

実店舗とは別に、お店に来れないお客さんにネットから注文をもらいたい。

 ⇒店舗と同じ商品をネットでも販売して売上を増やしたいという期待ですネ。
 
実店舗では出店コストがかかるので、ネットショップを始めたい。

 ⇒ネットショップはあまりお金がかからないと思われています。

ネットショップなら気軽に手軽にコストもかけず開店できるから。

 ⇒実際にお店を出すのと比べて、
  実務量が少なくて済むネットショップは出店しやすいと考えられます。

遠くの人にでもネットショップなら販売できるから

 ⇒インターネットの世界には距離は関係ないので、
   対象となる顧客が多いという期待です。

ネットショップなら多くの人に来店してもらえるから

 ⇒実店舗よりもネットの方が集客力があるという期待です。

お客さんが好きな時間に購入できるので買ってもらい易いので

 ⇒24時間営業できるというメリットですネ。



如何だったでしょうか、該当するものがありましたか?

ところで、上の6つは果たして本当にそうなのでしょうか ?

それは次回以降をお楽しみに。


以上、第1回はここまでです。

最後まで読んで頂いてありがとうございます。 (^o^)/~~


次回のテーマは「 ネットショップは手間がかからない? 」です。
( 明日4月2日(木) 0時頃アップの予定です。 )

ネットショップについてお尋ねになられたい方は、 
            ふじログNET 090-3563-5093 までご相談下さい。
                  ⇒ お問合せフォーム

売上を上げるヒントが! 月定額プラン





同じカテゴリー(マーケティング講座)の記事画像
ネットショップを始めよう! No.5
ネットショップを始めよう! No.4
ネットショップを始めよう! No.3
ネットショップを始めよう! No.2
同じカテゴリー(マーケティング講座)の記事
 ネットショップを始めよう! No.5 (2009-04-05 00:00)
 ネットショップを始めよう! No.4 (2009-04-04 00:00)
 ネットショップを始めよう! No.3 (2009-04-03 00:00)
 ネットショップを始めよう! No.2 (2009-04-02 00:00)

Posted by これなんら at 00:00│Comments(0)マーケティング講座
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ネットショップを始めよう! No.1
    コメント(0)