2008年06月02日

こうすれば、プロ級の写真! その10

プロの様な写真は撮影できなくとも、
パソコンで操作してプロ級の写真にしてしまう

レタッチ をご紹介しています。

過去の連載はこちらを見て下さい。

   ⇒ こうすれば、プロ級の写真!


●今年の1月に
伊豆ネイチャーガイドの鈴木達志さんが、イーラ・ブロガーを
西伊豆の山稜線ブナ原生林トレッキングツアー
案内してくれたんです。

とても楽しい思い出です。

我が家の子供たちは大変貴重な体験をさせて頂きました。
これからがまた、西伊豆の自然を楽しむのに良い季節なんですよね。

我が家は夏には漁師体験をしたいなぁ と思っているんですよ。


詳しくは、達志さんの、HP を ご参照下さい!

   ⇒ 西伊豆ほんもの自然体験


さて、その折に撮影した写真が下です。
こうすれば、プロ級の写真! その10


伊豆での中をトレッキングできるなんて、なんとラッキーだったのでしょう!


●さて、当日は曇天でしたので、色が不鮮明な写真になってしまいました。
それで、色を強調する加工をしてみました。
こうすれば、プロ級の写真! その10


ストロボ撮影した様に断然、奇麗になりましたでしょ。


●その上に、達志さんの着ているジャケットの色を、緑っぽくしてみました。
こうすれば、プロ級の写真! その10



明るくなりましたでしょ。


プロの様な写真を撮影するのは難しくとも、
ちょっと加工すれば、上手な写真になるんです。

やってみたくなりませんか?





無料でホームページの集客力を診断します。



同じカテゴリー(こうすれば、プロ級の写真!)の記事画像
こうすれば、プロ級の写真! その11
こうすれば、プロ級の写真! その9
こうすれば、プロ級の写真! その8
こうすれば、プロ級の写真! その7
こうすれば、プロ級の写真! その6
こうすれば、プロ級の写真! その5
同じカテゴリー(こうすれば、プロ級の写真!)の記事
 こうすれば、プロ級の写真! その11 (2008-06-12 13:39)
 こうすれば、プロ級の写真! その9 (2008-05-24 20:42)
 こうすれば、プロ級の写真! その8 (2008-05-15 19:20)
 こうすれば、プロ級の写真! その7 (2008-05-14 13:43)
 こうすれば、プロ級の写真! その6 (2008-05-13 22:23)
 こうすれば、プロ級の写真! その5 (2008-05-12 18:50)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こうすれば、プロ級の写真! その10
    コメント(0)