2008年03月09日
3月はイベントが盛りだくさんですよ。
今月は色んなイベントが盛りだくさんですよ。
体が二つ必要です。
●まず、本日、我が家の近くでイベントがあります。
午前10時半より、勘助梅まつりが行われます。
山本勘助は本当に実在したのでしょうかね。
富士宮市の山本地区出身の人だという事で村おこしのイベントなんですよ。
詳しくは富士宮市役所のこちらのサイトを参照下さい。 ⇒ 勘助梅まつり
●来週、12日は、イーラパークのブログ講習会 In 富士 です。
●そして、15、16日は静岡ファミリーキャンピングクラブの3月例会キャンプです。
竜洋海洋公園オートキャンプ場で行われます。
一斗缶分の牡蠣を焼き牡蠣にするんですよ。
昨年のディナーの模様です。 ↓
★ 静岡ファミリーキャンピングクラブでは会員を募集しています。
詳しくはクラブホームページをご覧下さい。 ⇒ SHFCC ホームページ
●さて、日にちが重なって困るのですが、16日には、
私の好物 富士錦 の 蔵開きが開催されます。
富士宮駅前からシャトルバスが出ているんですよ。
だから、蔵開き会場で一杯やっても帰ってこれるんです!
即売会や試飲も沢山あって、正しく酔っ払い天国なんですよ。
行きたいなぁ ・・・
昨年の蔵開きの模様はこちらを見てください。
富士山が綺麗でした! ↓
詳しくは、富士錦サイトをご参照下さい。 ⇒ 富士錦蔵開き
●19日はイーラ・パークのブログ村富士が開催されますね。
こういう情報が一覧で見れると便利だと思いませんか?
観光イベントポータルサイト グルっと富士山観光NOW を始めました。
投稿を募集しています。 宜しくお願いします。
⇒ 観光イベント情報 募集中


体が二つ必要です。
●まず、本日、我が家の近くでイベントがあります。
午前10時半より、勘助梅まつりが行われます。
山本勘助は本当に実在したのでしょうかね。
富士宮市の山本地区出身の人だという事で村おこしのイベントなんですよ。
詳しくは富士宮市役所のこちらのサイトを参照下さい。 ⇒ 勘助梅まつり
●来週、12日は、イーラパークのブログ講習会 In 富士 です。
●そして、15、16日は静岡ファミリーキャンピングクラブの3月例会キャンプです。
竜洋海洋公園オートキャンプ場で行われます。
一斗缶分の牡蠣を焼き牡蠣にするんですよ。
昨年のディナーの模様です。 ↓
★ 静岡ファミリーキャンピングクラブでは会員を募集しています。
詳しくはクラブホームページをご覧下さい。 ⇒ SHFCC ホームページ
●さて、日にちが重なって困るのですが、16日には、
私の好物 富士錦 の 蔵開きが開催されます。
富士宮駅前からシャトルバスが出ているんですよ。
だから、蔵開き会場で一杯やっても帰ってこれるんです!
即売会や試飲も沢山あって、正しく酔っ払い天国なんですよ。
行きたいなぁ ・・・
昨年の蔵開きの模様はこちらを見てください。
富士山が綺麗でした! ↓
詳しくは、富士錦サイトをご参照下さい。 ⇒ 富士錦蔵開き
●19日はイーラ・パークのブログ村富士が開催されますね。
こういう情報が一覧で見れると便利だと思いませんか?
観光イベントポータルサイト グルっと富士山観光NOW を始めました。
投稿を募集しています。 宜しくお願いします。
⇒ 観光イベント情報 募集中


Posted by これなんら at 09:31│Comments(0)
│アウトドア
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。