2007年12月23日

第2回初心者向け「ビジネスブログ講座」

イーラ・パークブロガーがどんどん増えていっている様なので、
初心者向けに、「 ビジネスブログ講座 」 を開催しています。

一緒にブログを書いてビジネスを成功させましょう!  (^-^)v
今回は第2回目です。

 参照 ⇒ 第1回 ビズネスブログ講座

=============================

     ビジネスブログ講座 ( ^_^)/

=============================

 第2回 読みやすく書くとは?

< 目次 >
 1.第1回の復習
 2.三行で書こう。
 3.画像は効果的




1.第1回の復習

文章の書き方は個人の自由ですが、
今回はビジネスブログの書き方がテーマです。

しかし、ブログの基本は楽しく続けることですので、
文章スタイルに気をつけるあまり、

楽しくなくなっちゃった。 」
ブログを書くのが大変。(;O;)

というのでは、続けられませんよね。

楽しんで続けることを優先して、
少しずつ読みやすい文章にしていってください。


2.三行で書こう。

ブログの場合、特にそうなんですが、
文章をじっくりと一字一句読まないで、
パッと視覚的に読んでしまう方が多いみたいです。

ですから、長々した文章は読まれにくいです。
ですので、三行一段落で書いていきましょう。
多くても四行までにしましょう。



3.画像は効果的

視覚的に書く話をしましたが、画像は視覚効果が大きいです。

私が提供しています、ネットチラシを例にご説明します。
YahooやGoogleに上位検索されるチラシの様なホームページです。
年間73,500円と格安なのですが、その話は置いておいて ・・・  (*^^*)


●物について書きたい時、その写真があると分かりやすいんですヨ。

チラシの様なホームページっていう表現では、今一つ分かりにくいですよね。


ところが、こちらを見て下さい。 ↓
マリブヌマヅ様のネットチラシ



こちらはイーラ・パークのブログ村ではお馴染みのマリブヌマヅさんのネットチラシです。
チラシの様なホームページのイメージが分かりやすいでしょ。

画像をクリックして頂くと、実際のサイトが開きます。
これもブログならではの機能ですよね。  アリガト!(´▽`)



●画像を使う上で一つだけ注意が必要です。
それは著作権と肖像権です。

ご自身で撮影したものならば著作権はOKですが、
なんでもブログに添付して良いとは限りません。
特に人の顔写真には気をつけて下さい。


●画像はカメラ撮影だけではなく、他の方法でも手に入ります。

下記にいくつか紹介します。

・アフェリエイト画像を取得する。
・スキャナーを使って画像データを作る。
・パソコンで絵を書く。
・フリー画像を使う。



私が特に推薦しますのは、アフェリエイト画像です。


← 楽天アフェリエイトを使った画像です。
色々な物の画像を比較的簡単に表示できるので、
結構使えるんですよ。




← ご参考までに



以上、第2回はここまでです。
次回は、ブログの内容について取り上げます。
最後まで読んで頂いてありがとうございます。 (^o^)/~~


地域ホームページ富士山




同じカテゴリー(ビジネスブログ講座)の記事画像
ブログで売上アップさせる方法
第8回初心者向け「ビズネスブログ講座」
第6回初心者向け「ビジネスブログ講座」
第5回初心者向け「ビジネスブログ講座」
第4回初心者向け「ビジネスブログ講座」
第3回初心者向け「ビジネスブログ講座」
同じカテゴリー(ビジネスブログ講座)の記事
 ブログで売上アップさせる方法 (2010-02-04 10:03)
 個別 ビジネスブログ実技講座! (2008-09-07 18:38)
 第8回初心者向け「ビズネスブログ講座」 (2008-04-01 12:30)
 第7回初心者向け「ビジネスブログ講座」 (2008-01-25 05:45)
 第6回初心者向け「ビジネスブログ講座」 (2008-01-13 05:30)
 第5回初心者向け「ビジネスブログ講座」 (2008-01-08 03:49)

Posted by これなんら at 16:54│Comments(2)ビジネスブログ講座
この記事へのコメント
>これなんらさん

3行一段落、視覚効果、アフェリエイト画像。

明日から実行します。ありがとうございます。
Posted by +サムライ at 2007年12月23日 18:58
+サムライさんへ

こちらこそ、コメントありがとうございます。
少しでもお役にたてれば嬉しいです。
Posted by これなんらこれなんら at 2007年12月24日 07:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第2回初心者向け「ビジネスブログ講座」
    コメント(2)