スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2009年09月06日

朝からアッツイ

こなにちハぁ
(^o^)/

昨日からキャンプにきています。

今日は朝からアッツイです。


地域密着のフットワークでサポート
広告・販促代理店 
ふじログNET
http://www.fujilognet.jp

富士山周辺地域に貢献します!
地域ホームページ 富士山
http://www.fujisanpress.jp/fujisan/

  

Posted by これなんら at 08:39Comments(0)アウトドア

2009年09月05日

テント設営中

こなにちハぁ
(^o^)/

キャンプにきています。
我が家は車中泊ですがタープとテントを設営しついます。



地域密着のフットワークでサポート
広告・販促代理店 
ふじログNET
http://www.fujilognet.jp

富士山周辺地域に貢献します!
地域ホームページ 富士山
http://www.fujisanpress.jp/fujisan/

  

Posted by これなんら at 16:23Comments(2)アウトドア

2009年09月05日

島田市キャンプ

こなにちハぁ
(^o^)/

島田市の野外センターにキャンプにきています。



地域密着のフットワークでサポート
広告・販促代理店 
ふじログNET
http://www.fujilognet.jp

富士山周辺地域に貢献します!
地域ホームページ 富士山
http://www.fujisanpress.jp/fujisan/

  

Posted by これなんら at 15:19Comments(0)アウトドア

2009年09月04日

新着ブログ紹介!

新規に立ち上がりましたブログをご紹介します。





旧富士川町のGINさんのお店の隣の隣です。
今日はお邪魔して、ブログ立ち上げのお手伝いをして来ましたよ。

みなさん、宜しくお願い致します。(。´・ω・。)ノ゙ョ━ロ━シ━ク━ヾ(。・ω・`。)

  

2009年09月03日

ブログ村フレーム付写真

昨日は、ふじブログ村はまた大人数でしたね。
とても賑やかでした。
私はあまりの多さに話に加われなかった感じでした。

昨日のスナップショットにフレームをつけてみましたヨ。




また、木の壁に貼り付けるにはこんな感じでは如何でしょうか ?




ちょっと、遊んでみました。
  

Posted by これなんら at 10:56Comments(6)つながるブロガー

2009年09月01日

名前負けが起こる理由

今月は私の誕生月です。

父から聞いた所によると、私の名前は聖徳太子が制定した憲法十七条に使われているそうな。
「 和をもって尊しとなす 」と言った事が書かれた憲法です。

つまり、私の名にこの様な人間になって欲しいという期待が込められているという事です。

一方、私は息子に、

「 清々しい 」
「 素早い 」

といった意味の漢字を名前にしました。


● どうして名前負けになってしまうのかと考えた時に、
父親は自分にないものを子供に願うからではないかと思い当たりました。

父は、私に温和で、協調性、柔軟性を求めた訳です。
私は、息子に、スマートさや格好良さを願ったのです。

父親がそうでないのに、息子がそうなるなんて可能性は低いですよね。

  

Posted by これなんら at 11:36Comments(6)