魚はやはり日本海
このシルバーウィークに日本海まで行って来ました。
久しぶりの日本海です。
道の駅 能生では紅ずわいがにだけではなく、鮮魚も売られています。
その安さにビックリ!
我が家は1000円で大きなタラを購入して鍋にしました。とても美味しかったです。
関西に住んでいる頃は日本海に美味しい魚を食べに行ったものです。
日本海は太平洋よりも海流が急の様です。
釣りでは、底についた重しがどんどん流れていってしまったのを覚えています。
だから鯛釣りも重しはつけずに、流し釣りでした。
アタリが取り難く、素人には難しい釣りです。
それ故、日本海では身がしまった美味しい魚介類がとれるのですかね。
同じく、8号線沿いにある道の駅 名立 にも立ち寄りました。
そこでは何やら大変賑わっていましたよ。
出店で売られていたのは、味噌汁。4種類ありました。
その内、私はカニの味噌汁を頂きました。
出汁が出ていて美味しかったですよ。
関連記事